想い出ざわざわ

画像処理・機械学習を学びます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Visual Studio Code使ってみた(デバッグ実行)

Visual Studio CodeでDebug実行してみた。 "Hello World"できてしまえば、Debug実行は簡単だった。 手順 まずコードの左側に適当にブレイクポイントを設置する。 そして画面上部から”デバッグの開始”を選択する。 コードの左側に、変数やウォッチ式が表示さ…

Visual Studio Code使ってみた(インストールからHello worldまで)

Visual Studio Coe使ってみた。 何度も詰まった結果、今日はビルドして、「Hello world」まで。 環境はMacOS Sierra10.12.5。 インストール 下記のリンクからどうぞ。 code.visualstudio.com 参考サイトさん同様、C/C++やRunnerもインストール。 適当なコー…

「距離データハンドリングのための3次元特徴量」のメモ

初めに 橋本先生の「距離データハンドリングのための 3 次元特徴量」を読んだ。その内容をメモする。また下記スライドは類似した内容を述べており、理解もしやすい。 ・物体認識のための3次元特徴量の基礎と動向 http://isl.sist.chukyo-u.ac.jp/Archives/V…

グレイコードパターン投影法

概要 距離画像を得る際の代表的な手法が、ステレオ法。ステレオ法では、二視点から同じ対象を撮影し、画像内の対応関係を用いて、三角測量によって対象までの距離を求める。しかし画像の見えのみによる対応付けでは、撮影対象の特徴が乏しい場合、対応誤りが…